:2025:04/03/10:31 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2009:07/22/01:21 ++ ハリーの花
今年初めてのサボテンの花、サボテンと言っても1cmぐらいのツブツブばかり。 先端恐怖症の気があるので普通のツンツンしたサボは苦手です…
種類は「コノフィツム属リトープス属」が中心で。5cmぐらいの小鉢が窓辺に並んでいます。1つの粒はそれ以上大きくならず 年に数回脱皮して1個が2個に2個が4個に分裂して いずれは群生となります(うまく育てればの話ですが)
やっぱりチマチマした感じですが、狭いんだから仕方がありません。狭いなりに箱庭的マクロワールドを楽しんでいます。
植物が脱皮したり分裂したり、突然花が咲いたりする様はまさにミラクルです!
PR
うわあ~ おっきい花ですね~! うちの多肉さん達は花咲いたことがないです(;_;)茎がシュルシュルーっと伸びたのは見たことあるんですけどね。
ブルーベリーは、サンシャインがどこ探してもないんで自分のカンで(笑)エッセルとティフブルーを買いました。プランターに植え替えたら急に実が大きくなって嬉しいです♪
なんだかまた長文ですいません。あと、なにげに居ついてしまってすいません…(笑)
ルッカさんこんにちわ
居ついてなんてとんでもない!寂しくやってますんで大歓迎です。
花、大きいですか?1cmぐらいですよ。見る時は顔の前なんで大きくは見えますけどね。
しゅるしゅるーって茎が花なんじゃないですか?花っぽくない種類もありますよ。
ティフブルーは正解!しっかり熟させると甘いですよ。エッセルはアントシアニンが多い、健康食品にしてください。
あとは鳥にパクられないように気をつけてね。
- +TRACKBACK URL+